MUTOです
『FAVO-RHYTHM2018』無事終了致しました!

このイベントを開催するにあたって、本当に多くの方々にご協力を頂きました。
ゲスト、インストラクター、スタッフ、全出演者達、保護者の皆様、そして関係した全ての企業の皆様へあらためて感謝申し上げます。
インストラクターの皆さん

グレードの高い、素晴らしいナンバーをありがとうございました

本当に今回、凄いナンバーばかりで感動していました

今回のテーマは『SPACE FAVORITE』

大宇宙がテーマです

映像、ポスター、DANCE、照明、グッズ色々な観点からこのイメージは感じてもらえたのではないかなと思います

この様な大きいイベントをする事は本当に大変ですが、FAVORITEのメンバーはみんなが一丸となって協力してくれます

(保護者の皆様も含めて

)
こんな小さいキッズまでが一緒になってイスを片付けてくれたり、
保護者の方々までもが手伝ってくれたり、、DANCE以外の面でも感動させられました

そして今回も、エンディングでは会場がスタンディングオベーション

実はステージ上からこちらが感動しております

きっとお客さんも出場者の知り合いの方がほとんどだし、踊っている姿を見て
エンディングは何百人も出ていますが、僕は出場者全ての顔や名前がわかります

ダンスを教えたり、その楽しさを伝えるためにこの仕事をしている訳ですから、
それが基本中の基本だと思いますね

それが出来なくなったら、それはただのビジネスでしかないでしょうね。。
いくらダンススタジオの会社自体が大きくても、自分の顔も名前も分かられていないなんて寂しすぎますよね

それではアカン!!!!
大きくなるのもいいですが、その辺のバランスを考えて、もっと生徒が増えたとしても、今まで通り一人一人に目の行き届くスタジオを目指していきたいと思います

それから

今回、デビューしたキッズ達よ

初舞台はどうでしたでしょうか

ダンスを覚えさせるのも大変だった子達が、こうしてステージで踊っている姿を
見て本当に感動しました

また次出られるように頑張っていきましょう

今から18〜9年前、「ダンスをしてくれる人がもっと増えればいいな〜」くらいな
気持ちで教え始めたDANCE。。。
最初のステージは石巻の「川開き祭り」でした。
その時の素晴らしく充実した気持ちは今でも忘れません。
しかし、同時に気付いた事は「ここでは自分が思い描くSHOWは出来ない」
という事でした。
それから長年の月日、多くの経験があって今のステージを完成させました。
19年前にダンサーとして協力してくれたみんなや、過去のスタッフやインストラクター達、そして過去の生徒さん達。
その人達の頑張りがあって積み重ねて完成したのが、『FAVO-RHYTHM2018』
だと思います。
なので、参加した皆さんはこのステージに立てた感謝の気持ちを忘れずにいて下さい

みんなの力で作るステージ。
生徒達(保護者の皆さんも)は協力者です

本当に協力体制が素晴らしくて、心から感謝しています

だから、ゴミを置いていったり、ルール違反をしたり、クレームを言う様な人は
最初から参加しないでほしいと思っています。(いないですけどね

)
魂を込めて作っているステージですからね。
そこをわかってくれるメンバーだけでやりたい。
ステージで踊る事を求めて求めてたまらないメンバーだけでやりたい。
そんなステージをまた作って行きたいと思います

今回も素晴らしい写真が撮れましたので、数枚ご紹介しますね

MC YU-KIありがとう

京都から手伝いに来てくれたON君

大活躍のしんのすけ少年

コユは新幹線で埼玉から来てくれました
離れていてもファミリー
大きくなっても持ち上げたい(持ち上げさせて 笑)


FAVORITEのネクストステージは
・4/29&30の『ティーナ・カリーナ/ひとり昭和歌謡祭』
・5/19(SAT)『SCRAMBLED EGGS VOL.30』

です


みんなで集まりましょう



FAVORITEのホームページはこちらです

仙台市、名取市、石巻市、錦ヶ丘、柴田町、栗原市、西多賀の県内7カ所で開催!
最近のコメント